





新富山口駅前の新ライフステージ。
新富山口駅徒歩2〜3分の高い利便性と
豊かな自然を兼ね備えた街に
ウォークヒルズ新富山が誕生します。
街全体で災害に強いコミュニティや
設備を備えたこの街と
セキスイハイムの高い耐震性能と
快適な住性能が融合し、
ご家族みんながずっと安心できる暮らしを
お届けいたします。
豊かな緑に包まれた
人々にやさしい街で、
新しい暮らしを始めませんか。
この街が
もっと好きになる
まちなみデザイン

住まうほど好きになる 心地よい「まちなみ設計」

季節の彩りを楽しむ 植栽・シンボルツリー
四季折々の木々や草花でまちなみ全体を緑化。豊かな緑の美しさが街全体を包み込みます。

いつでも緑に触れる暮らし 緑化計画
敷地面積の10%以上を緑化面積として確保。緑豊かなで心地よい暮らしを実現します。

夜の景観美と防犯性を高める 夜間照明計画
門塀の下やシンボルツリーに照明を設置。分譲地全体に夜の景観美を生み出し、防犯性も高めます。(セキスイハイム販売区画に計画)


街全体で備える 安心安全対策


備蓄スペースを確保した コミュニティセンター
飲料や食料品の備蓄はもちろん太陽光発電+蓄電池も設置し災害時の避難所として高い機能を実現しています。
※写真は高岡市ウォークヒルズやぶなみのコミュニティーセンターです。

緊急時に役立つ マンホールトイレ&かまどベンチ
緊急時には下水道管路のマンホールがトイレに、ベンチが炊き出しのできるカマドとして利用できます。

街の安全をパトロール 見守りカメラ
街の複数箇所に見守りカメラを設置。お子様やお年寄りの見守りや防犯効果が期待できます。
豊かな未来を育む ハイムライフ


おひさまの力で賢く光熱費を削減 スマートハイム (太陽光発電+蓄電池+HEMS)
太陽光から創った電気を蓄電池に貯め、夜間や停電時にも賢く活用。普段の家計はもちろん、災害時の安心も支えます。
※停電時、蓄電池の残量がない場合は電力を使用できません。

小さなお子様にも安心の空気環境 快適エアリーT-sas (通年型空気調整システム)
快適エアリーT-SASにより心地よくクリーンな空気をムラなく循環。一年じゅう春のように快適で、家族が安心して過ごせる住まいです。

断水時に飲料水を確保 飲料水貯留システム
基礎の内部に設置し24ℓの飲料水が確保できます。災害時も水を使った料理が可能になります。
※4日以上水を使用しなかった場合は、貯留水の水質が低下している恐れがありますので、システムが設置された水栓の使用を再開する際には、最初の70ℓを飲用以外でご使用ください。最初の70ℓを飲料水とする場合は、煮沸が必要です。1年に1回を目安に作動と取水の確認を行ってください。また、設置の可否について事前に自治体の確認が必要です。
ご家族が安心して暮らせる 確かな住性能


万が一の自然災害に備える 強靭な構造体
シェルターのように強靭な鉄骨ユニットを結合し、住宅の構造自体ををより強固に。品確法の最高等級3-3-2を標準仕様でクリアしています。
※品確法は住宅の品質確保の促進等に関する法律です。一部特殊プランにおいては対象外となります。

音漏れや、外からの音を防ぐ 遮音・防音性能
住宅全体の遮音性を高めることで、様々な生活音や交通音をブロック。プライバシーと静かな暮らしを守ります。

住み心地と資産価値を支え続ける 60年・長期サポートシステム※
ご入居後60年目まで、無料で定期診断を実施。お手入れアドバイスや修繕提案を通して住宅の「健康」を見守ります。
※実際の点検・診断時期は前後することがあります。また、「定期診断」とは弊社からご案内を行い、お客様のお申込みにより診断をするシステムです。保証対象以外のメンテナンス工事は有償となります。
周辺環境

- 広田小学校 まで徒歩約13~14分
- 新庄中学校 まで徒歩約44~45分
- ファミリーマート 富山鍋田店 まで徒歩約13~14分
- 大阪屋ショップ 上飯野店 まで車約4~5分
- イオンタウン 上飯野 まで徒歩約15~16分
- アピタ 富山東店 まで徒歩約17分
- スギ薬局 下冨居店 まで車約5分
- 北聖病院 まで車約5分
- 富山協立病院 まで車約7分
- 千成町第2公園 まで徒歩約15~16分
- 粟島公園 まで車約7分
- 城川原公園 まで車約9分
- まつわか保育園 まで車約6分
- 新庄幼稚園 まで車約7分
※徒歩による所要時間は、地図上の距離を80m=1分で換算した概測です。尚、信号の待ち時間を含みません。
※実際の通学路は、各学校指定の経路になります。