富山県、福井県で3階建てをご検討の方へ
コンパクトな敷地でも
のびやかに暮らせる
3階建て間取りの
ポイント

ビルトインガレージで
駐車スペース上の
空間も有効活用
ガレージで趣味を愉しみつつ、
生活空間の広がりもプラス
アウトドア好きのご家族にも人気の
ビルトインタイプのガレージ。
愛車を雨風から守れるだけでなく、
お子様の自転車や外あそびの道具まで
スッキリ片付きます。
タテ空間を上手に使い、
吹き抜けを設置
明るくのびやかな住まいに
吹き抜けや大開口の窓が
全フロアに採光をもたらします
壁が少なく自由度の高い大空間を活かし、
吹き抜けや大開口の窓を設けることで
1・2階の居住空間にも自然光を採り込めます。
3階リビングで、
暮らしに開放感をプラス

ぬくもりの空間で、
外からの視線を気にせず家族団らん
家族の集うリビングにするのもおすすめです。
近隣の視線が届きにくいので開放感が感じられ、
ゆったりと団らんの時間を過ごせます。
庭のある暮らしを叶える
2階うちそとテラス
あたたかなテラスは
家族みんなのお気に入り空間に
室内とゆるやかにつながりつつ
心地よい風を感じられる「2階テラス」。
アウトドアダイニングや
お子様の遊び場として活用できます。
シーンに合わせて
柔軟に活用できる屋上空間
見晴らしの良さはもちろん、
趣味・家事スペースとしても活躍
3階建ての屋上は眺望の良さが魅力。
いつもと違う街の景色を楽しみながら
リラックスできる空間になります。
また、家庭菜園や洗濯物干しなど
フレキシブルに活用できるメリットも。
庭やアプローチを確保する
オーバーハング
2階、3階部分が張り出す設計で
敷地を最大限に活用
上階部を張り出した「オーバーハング」設計。
敷地面積に制限があっても、
張り出したフロア下の空間を利用することで
玄関アプローチや駐車スペース・
庭などの空間を設けやすくなります。
3階建ての間取りのヒントが詰まった
カタログ3冊セット差し上げます
3階建てDESIO
住み心地や性能など
充実した情報が1冊に
限られた敷地を最大限に活用した
全14プランをご確認ください
性能カタログ
長く安心して暮らせる3階建ての
「強さ」の秘密がわかります